資料室を一新しました

こんばんは。 花粉が飛び交いだした今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 さて、タイトルにありますように、資料室を一新しました。 公認心理師試験の試験問題や解答については日本心理研修センターのHPからもダウンロードできる…

公認心理師 2020-7

統計的仮説検定に関する問題です。 問われていることは各統計手法での定石になりますが、いかんせん言葉が難しいので理解に時間がかかります。 まず「何を言っているのか」を理解することが大切ですね。 問7 統計的仮説検定の説明と…

公認心理師 2020-65

事例の特徴から、入所する可能性のある施設を選択する問題です。 家庭裁判所が「決定できる施設」や、年齢による規定を理解しておくことが重要ですね。 問65 9歳の男児A、小学3年生。Aは、学校でけんかした級友の自宅に放火し、…

公認心理師 2020-15

ケース・アドボカシーの意味について問う内容になっています。 単純な構造の問題ですが、それ故に知らないと解けない問題かもしれません。 ただ、アドボカシーの意味がわかっていれば、比較的解ける問題だったと思います。 問15 ケ…

公認心理師 2020-74

本事例は、まずクライエントの見立てを行うことが大切になります。 明らかに優先順位を付けることができる疾患が想定されますから、それに沿った対応を選択することになります。 問74 21歳の男性A、大学3年生。Aは将来の不安を…

公認心理師 2020-11

チョムスキーの言語発達の理論に関する問題です。 ブループリントにずっと載っているけど出題のなかったところですね。 ここ数年は「ブループリントに載っているけど出題されていない用語」については、しっかりと勉強して試験に臨むこ…

合否のご連絡について

こんばんは。 本日、第3回の公認心理師試験の合否が発表されましたね。 有難いことに、本サイトをご活用くださっている多くの方から、合否に関するご連絡をいただいております。 残念ながら、一つひとつ返すことができなさそうな量で…

公認心理師 2020-18

心身症に関する問題も頻出と言えそうですが、今回はちょっと細かいところまで問われています。 心身症自体に関しては2018-129で、アレキシサイミアについては2019-47で、タイプA型行動パターンについては2018追加-…

公認心理師 2020-63

災害時のメンタルヘルスに関する問題です。  精神医学的な理解と職場でのメンタルヘルス対応について理解しておくことが求められています。 こういう2つ以上のトピックスを扱う問題は、試験勉強をする上では役立ちますね(…

公認心理師 2020-59

実験計画についての理解を問う内容になっています。 主効果、交互作用などの統計用語の理解、独立変数と従属変数を同定する力が必要になってきます。 問59 石けんの香りが机を清潔に保とうとする行動に影響を与えるかについて実験を…