合格発表および回答の開示が行われました

本日14時に合格者の発表と回答の開示が行われました。

回答の開示より、これまで示してきた解説の誤りが明らかになったので、今後修正をしていこうと思います。
解答に誤りがあったのが5問、問題に瑕疵があったのが2問ですね。

【誤りがあった問題】

  • 問77:やはり公認心理師が主治医宛に情報提供依頼書を作成するのは不可。
  • 問78:業務を通じた連携を基本とし…が「最も適切」とのこと。
  • 問82:二肢強制選択法が「反応バイアスを含まない測定」になる。
  • 問95:コーピングのコストが正しい。「二次的評価というプロセスがその後の状況の評価に影響を与える」が誤りとなる。
  • 問149:問題の誤りはないということなので、改めて各選択肢の分析が必要。
【瑕疵があった問題】
  • 問20:対象喪失の問題で、選択肢④も正解になる。解説では選択肢④を「誤り」としている。
  • 問58:「隔離の際は精神保健指定医の診察を要する」も正解。こちらは解説内で、12時間という区切りをどう読み取るかで迷っていますね。
上記の問題については、修正をしていこうと思っています。
と言っても前の記事は消さずに、新たに記事を書くという形でいこうと思います。
タイトルで間違えていることはわかるようにしておこうとは思いますが。
自分がどこで間違ったのかをきちんと把握しておくこと、しかも、きちんと資料を集めて間違っているわけですから明らかに読み違えている点があると捉えておくことが大切だと思っています。
ますます時間がかかりそうですね。
年内に終われると良いのですが…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です