公認心理師 2018-5

こちらの問題は行動理論のオペラント行動研究についての歴史を問う設問です。 比較的単純な問題だったと言えますね。 解答のポイント オペラント行動理論とそれ以外の理論との弁別ができていること。 また、各理論家の名前と業績が一…

公認心理師 2018-149(解説に誤りがあります)

ここの解説には誤りがあります。 改めて正しい解説を別記事として作成しましたので、そちらも併せてご覧ください。 こちらの問題は、個人的には設問が間違っているのではないかと思っています。 問題文の「不適切なものを1つ選べ」で…

公認心理師 2018-4

森田療法の問題ですね。 意外と日本の心理療法について出たので嬉しいやら、解く側としては困ったものやらです。 解答のポイント 森田療法の成り立ちや基本的な方法を知っていること。 森田療法の重要概念とその意味を理解しているこ…

公認心理師 2018-82(解説に誤りがあります)

ここの解説には誤りがあります。 改めて正しい解説を別記事として作成します。 リクエストをもらったので、午後に実施した問82の解説を行います。 この問題の解説を優先的に、とご希望がある方は本ブログウェブバージョンの「コメン…

公認心理師 2018-139

15歳の男子A、中学3年生の事例です。 事例の内容は以下の通りです。 Aは不登校と高校進学の相談のため教育相談室に来室した。 Aはカウンセリングを受けることに対して否定的であった。 「カウンセリングに行かないと親に小遣い…

解答速報について

さまざまなサイトで解答速報が出ていますね。 私も自分の解答と見比べてみましたが、合致するところしないところがあります。 (当然ですが…) このブログでは、私が自分なりに納得いく形のものを出していこうと思います。 出題順に…

公認心理師 2018-3

14歳の女子A、中学生。 摂食障害があり、精神科に通院中である。 最近、急激にやせが進み、中学校を休みがちになった。 Aの母親と担任教師から相談を受けた公認心理師であるスクールカウンセラーが、Aの学校生活や心身の健康を支…

公認心理師 2018-2

緊急一時保護の判断を問う問題です。 厚生労働省のページに明確な根拠がありました。 解答のポイント 緊急一時保護のフローチャートを知っており、理解していること。 解答に必要な知識 まず一時保護対応として、以下の4つを知って…

公認心理師 2018-1

サイコロジカル・ファーストエイドの活用場面を選ぶ問題です。 この分野は複数出ましたね。 やはり緊急支援は重要な領域と認識されているのでしょう。

公認心理師資格試験の解説作成

こんばんは。 今日の公認心理師試験、お疲れさまでした。 これからしばらくは、試験問題の解説を作っていきます。 ご指摘などあれば、コメントいただけると幸いです。