2024年7月21日 公認心理師 2024-140 カウンセリングで起こった失錯行為の意味を選択する問題です。 クライエントの言動ではなく、カウンセラーのことを問題にしているのでやや珍しい形式であると言えます。
2024年6月14日 公認心理師 2024-124 BowenやBoszormenyi-Nagyが主導する家族療法の中心的な着眼点を選択する問題です。 ボーエン→望遠鏡→遠くまで見る→多世代という連想をお勧めします。
2024年6月3日 公認心理師 2024-104 Butlerの考えに基づいて発展してきた心理的支援に関する問題です。 こうした特定の理論家の名前が出てくる問題は、パッと解けるようになっておきたいですね。
2024年4月18日 公認心理師 2024-38 パーソンセンタード・アプローチにおいて、セラピストの傾聴を理論的に説明するために用いられる概念に関する問題です。 新しい概念が入ってくると、資料も情報も少ないので苦労します。
2024年4月15日 公認心理師 2024-54 ナラティブ・セラピーにおけるセラピストのコミュニケーションの特徴を選択する問題です。 過去問で何度かナラティブについては出題されているので、まとめて見直してポイントをさらっておきましょう。