2024年6月21日 公認心理師 2024-94 検査者と被検査者の面接形式での実施が必須でない心理検査を選択する問題です。 検査概要を覚える際に、実施方式(対面が必須か否か)も把握しておくことが求められているということですね。
2024年6月19日 公認心理師 2024-100 子どもに多くみられる細菌が原因で起こる感染症を選択する問題です。 耳にしたことのある感染症ばかりですが、その原因は何かをしっかり把握しておかないと解けない内容になっていますね。
2024年6月14日 公認心理師 2024-124 BowenやBoszormenyi-Nagyが主導する家族療法の中心的な着眼点を選択する問題です。 ボーエン→望遠鏡→遠くまで見る→多世代という連想をお勧めします。