公認心理師の分類表を公開します(2018年追加試験含み)

追加試験の解説も終了し、それぞれの問題を解く上でどういった分野の知識が必要かわかったので、それをもとにして分類表を作成しました。
前回は2018年9月9日実施分のみでしたが、そちらをアップデートする形になっています。

分類表ですが、2019年度のブループリントや2018年追加試験の内容を踏まえて、いろいろ変更しております。
今後も試験ごとに改定していくことになると思います。

今回「てんかん」の問題が出て(転換性障害じゃないですよ)、どこに分類しようか迷ったのですが「精神症状」に入れました。
てんかんはかつては三大精神病と言われていますが、現在は身体的疾患という見方が強いので「精神症状」という枠組みは不適切という意見もあるかと思います。
しかし、やはりてんかんの人に必要なアプローチ、適切な対応というものも存在し(その辺は中井久夫先生の「看護のための精神医学」をご参照ください)、精神的な特徴も踏まえるという意味で「精神症状」に分類しました。

無味乾燥な分類よりも、臨床的に学ぶ上で必要な分類にしたいなと考えています。
できているかは別としても。

ダウンロードにあたって

個人的に作成したものなので、使用にあたっては各自の責任でお願いします。
明らかな間違いがあれば、コメント頂けると助かります。
個人の利用でのみご活用ください(商用にしないでください)。

リンクは以下の通りです。
https://www.dropbox.com/sh/d6c1trfewwpbar1/AAAUijg3z9P6VwLxv7rs58ZIa?dl=0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です