ときどき試験と関係ない質問が送られてきます(別に嫌ではありません)。
よく送られてくるものをまとめてお返しします。
Q.ブログは個人でやってるんですか?
はい、1人でやっています。
Q.無料で使っていいのでしょうか?
無料で使ってください。
そのうち広告を出すことはあるかもしれませんけど、見るのに邪魔にならないように配慮するつもりです(そもそも広告の出し方がよくわからないのですが)。
Q.一番下にある「LOAD MORE」を押しても表示されないのですが?
修正されているので、押せばどんどん過去に遡って記事を見ることができるようになっています。
Q.資料にある分類表ですが、ブループリントの項目と違う箇所があります。
この分類表は過去問とブループリントを参照にしながら独自に作成したものです。
曖昧な項目や広すぎる概念については入れていません(例えば、「カウンセリング」などはわざわざ項目に入れる必要が無いと判断しました)。
Q.確認テストは1人で作ったのですか?
はい、1人で作りました。
Q.確認テスト、難しいのですが…
そうですね。
この確認テストは、私が後輩たちと一緒に行っていた2018年度の試験に向けての勉強会の総仕上げのつもりで作成・実施しました。
よって、全範囲の勉強を終えた後に行うという状況を想定して作成したので、難易度は高めかもしれません。
当時のブループリントの項目を全て網羅するように作成したつもりですが、内容が多岐にわたるので難しいと思います。
また、各問題の一番難しい選択肢に答えられないと正解にならないようにしてあります。
作った人の性格がでますね。
そのぶん解説はできるだけ詳しくしてあるので、そこで復習してもらえたら幸いです。
Q.事例問題の解説は何かを参考していますか?していたら何を参考にしたか教えてください。
特に参考にしているものはありません。
引用文献・参考文献があれば解説中に示してあります。
と言っても、私のオリジナルというわけでもありません。
これまで読んできた書籍等から得たものがほとんどだと思います。
Q.過去問はやっておいた方が良いでしょうか?
合格することが目標ならば、やっておいた方が良いです。
試験にはその分野によって癖があります。
その癖に慣れる意味でも、過去問には必ず目を通しておいた方が良いです。
慣れておかないと、知識はあるのに問題が解けないということもあり得ます。
また、昨年度は例外的に本試験・追加試験がありました。
追加試験の内容を見ると、本試験をきちんとやっておけば解けた問題がかなり見受けられます。
中にはほぼ同じ論点を問うているものもありましたから、やっておかないのは損だと思います。
Q.2019年の試験ではどこが出題されると思いますか?
わかりません。